- ホーム
- BLOG
ブログ
2021/03/20 16:13
春の嵐が過ぎた朝に沖縄の桜が咲くころは、寒暖が大きく、長雨も続きます。木々の枝が折れたり、葉や散ったり、さくらの花びらが遊歩道を埋めてしまったり。その日の朝に拾った若葉の落ち葉は、早速虫に食べら...
2021/03/03 10:00
植物化石のリアル感を追ってみましたもし「ガラスの地層」というものが存在して、植物化石として発掘されたらどんなに素敵だろうかと思います。しかしながら、何千年と過ぎればガラス素材が変化して石化したり白...
2021/03/02 11:52
SUMI9をお買い上げ頂き、どうもありがとうございました掲載1日でお買い上げ頂き、驚きと喜びで嬉しく思っています。お買い上げいただき、どうもありがとうございました。 専用箱に入れてお届けいたしますつづる...
2021/03/01 12:33
その日は、風雨が強い日でした。その日は風雨が強く、傘をさしても無駄に思えて、外に出ませんでした。窓から眺める空は雲が厚く広がり、雨粒は水の道を幾重にも作り出していました。翌日は、鳥の声と、冬を超え...
2021/02/27 16:48
SUMI8 新作のご紹介と感謝長らくお待たせをしてしまい申し訳ありません。先日オンラインイベント、ならびに大阪ルクアで行われたポップアップショップに沢山の皆さんがお越し頂き、誠にありがとうございました...
2021/02/20 13:42
2/21(日)オンラインイベントに参加い致します。作り手さんが皆様をお待ちしております。ローカルクラフトマーケット制作秘話や想いなどお伝えできたらと考えています。2/21(日)13:30-16:00「GlassWorksちゅき」...
2021/02/19 14:42
大阪Lucua(ルクア) イーレ2F アトリウム広場側エントランス 2/18-2/21展示販売中 大阪Lucua ルクア イーレ2F アトリウム広場側エントランス2/18-2/21期間限定の展示販売が行われています。SUMI新作をお...
2021/02/16 17:05
SUMIシリーズ期間限定展示販売会のお知らせ皆様にご好評いただいていますSUMIシリーズを2点、大阪Lucua (ルクア)で2/18-2/21期間限定展示販売致します。いつも画像でご覧頂いています実物を、手に取ってご覧にな...
2021/02/15 16:31
アイランドマーケットへご招待ご無沙汰をしております。すっかり、更新が遅くなり、申し訳ありませんでした。オンラインのイベント参加とポップアップショップ販売の準備に追われておりました。2/21(日)「アイ...
2021/02/03 16:17
琥珀色の植物は月桃 「月桃」と言えば、アロマオイルや石鹸、食材を月桃の葉にくるんで蒸したりと、生活の中で使われる植物として沖縄では愛されています。月桃をガラス皿に焼き付けようと考えたのも、月桃の葉...
2021/02/01 14:42
ちいさな絵画 HAKU壁掛花器11.5㎝角の正方形壁掛花器です。白濁したガラスにツタの葉を焼き付けました。虫に食べられた穴も美しく見えるのは、凹凸の表面や葉脈が作りだす陰影が、実際にあるのか無いのか迷っ...
2021/01/30 13:52
SUMIシリーズが花器になりました人気のSUMIシリーズを手軽に楽しんでほしいと生まれた、壁掛け花器です。SUMIシリーズの魅力と更に枯美(枯れた美しさ)として、赤みを帯びた様子がうっすらと浮かび上がりまし...
2021/01/23 15:13
壁掛け花器が出来上がってきました。作業風景をご覧ください。機械音が耳障りで申し訳ありません・・・。HAKU壁掛け花器サイズ:11,5㎝x11,5㎝x2㎝(厚み)壁に掛けられるように、穴をあけました。もちろん水を入...
2021/01/21 10:55
皆様にお知らせを致します。商品10,000円以上お買い上げの皆様へ、送料を無料とさせて頂いておりましたが、このキャンペーンを2022年8月31日までとさせて頂く事になりました。長い間、ご利用頂き、感謝申し上げま...
2021/01/15 14:39
HAKU4と同じものが欲しいです「HAKU4は売れ切れですか?同じものが欲しいです」とご注文を頂きました。どうもありがとうございました。一点一点手作りなので同じ製品は出来かねますが、デザインや雰囲気を大事に...