- ホーム
- BLOG
ブログ
2022/03/21 11:46
沖縄県内観光&ホテル事業者様と商談会昨日、沖縄県内観光&ホテル事業者様と、商談会が行われました。参加企業60社が、新製品やおススメ商品をバイヤー様に紹介するものでした。会場がリゾートホテルで、...
2022/03/14 11:09
つづるガラスアートHAKU13が焼き上がりました「今年の冬は、長かった」と暖かくなった風と、軟らかな水色の空を見上げて思ます。イペーの黄色の花が咲き、垣根の白い小さな花がミツバチを呼んでいます。カレンダ...
2022/03/08 14:38
商談会が続く3月ご無沙汰をしております。2月下旬から、商談会が頻繁に行われ、参加しております。「つづるガラスアート」を皆さんに知って頂くために、様々な商談会に紹介しています。SUMI,HAKU共に人気SUMI,HAK...
2022/02/05 10:49
花と若葉のつづるガラスアート HAKU12寒い日が続き、花が恋しく思います。花屋でつい、花を買ってしまうほど、春を待ち遠しく思います。つづるガラスアートHAKU12は、花を沢山咲かせて、細枝に若葉が揺れている...
2022/02/04 11:09
つづるガラスアートHAKU1 HAKU11のお買い上げをどうもありがとうございましたシクンシをガラスに焼き付けたHAKUシリーズ初めの「HAKU1」と最新の「HAKU11」をお買いいただき、誠にありがとうございます。「HAKU1...
2022/01/07 16:32
SUMI・紅葉2(Facebook企画)新春のお慶びを申し上げます。今年も皆様に幸多い年となりますようお祈りいたします。紅葉2(Fcebook企画)の紹介が遅くなり、申し訳ありません。やっとお届けできて、嬉しく思います。...
2021/12/25 15:12
SUMI壁掛け花器1をお買い上げをどうもありがとうございましたSUMI壁掛け花器1をお買い上げをどうもありがとうございました。SUMI壁掛け花器1は、ちょっとした空間に、花や香りで楽しめたらと制作しました。つ...
2021/12/24 14:32
SUMI21,SUMI22を作ります墨色の焼き上がったガラス皿に、オオバキの枯れ葉を乗せて、様子を見ます。SUMI21、SUMI22になります。オオバキの枯れ葉SUMIシリーズでよく使われる、オオバキの葉は、街路樹として公園で...
2021/12/20 12:05
SUMI19 SUMI20のお買い上げを、どうもありがとうございますSUMI 19 SUMI20のお買い上げを頂き、どうもありがとうございました。大切な方と、嬉しい時間をお過ごしの一皿になれば、幸いです。贈答品としても、喜...
2021/12/17 10:28
12/17-12/25 何度で使える15%OFFクーポンBACEさん、太っ腹!本日から12/25まで、『何度でも使える15%OFFクーポン』の発行です。これはチャンス!ぜひご利用ください。購入した商品のお支払いの前に、上記の...
2021/12/14 13:52
恩納村の特産品「美らしいたけ」の利休揚げキノコ類がおいしい季節ですね。恩納村は、「美しいたけ(ちゅらしいたけ)」が特産です。スーパーで見かけるしいたけより、大きめです。ぜひ、お正月の一品にいかがで...
2021/12/11 11:03
温かいアップルパイりんごが安かったので、大鍋で大量のりんごジャムを作りました。シナモンの香りが苦手なので、シークワーサーを沢山絞って、砂糖と煮詰めて。皮を剝かずに作ったりんごジャムは、ほのかなピン...
2021/12/10 12:17
つづるガラスアートゆうなの花HAKU/SUMI 平丸大皿つづるガラスアートゆうなの花HAKU/SUMI 平丸大皿(サイズ:直径27㎝X高さ1,5㎝)のご紹介です。平皿で華やかに、ゆうなの花を咲かせたガラス皿です。つづるガラ...
2021/12/08 14:27
「SUMI20」作目なりました皆さんにお買い上げ頂き、SUMI20作目になりました。感謝を込めて、お礼を申し上げます。墨色のガラス皿に、艶消しから少し照りが入りました。薄っすら凹凸があるので、ツルツルと食品が...
2021/12/07 09:41
つづるガラスアート ゆうなの花 HAKU/SUMI長皿サイズ:36㎝x10㎝x1㎝(h)つづるガラスアートは、「令和3年恩納村地域特産品等開発支援事業」の採択を受け、恩納村の村花”ゆうなの花”をガラスに焼き付けた、ガ...