- ホーム
- BLOG
ブログ
2021/12/14 13:52
恩納村の特産品「美らしいたけ」の利休揚げ

キノコ類がおいしい季節ですね。
恩納村は、「美しいたけ(ちゅらしいたけ)」が特産です。
スーパーで見かけるしいたけより、大きめです。
ぜひ、お正月の一品にいかがでしょうか?
恩納村の特産品「美らしいたけ」の利休揚げ
・材料
美らしいたけ2枚
海老4尾
からし菜(小松菜)20g
★はんぺん1枚
★酒大さじ1
★塩少々
小麦粉少々
白ゴマ大さじ2~3
揚げ油
1)美しいたけは軽く汚れをペーパーで拭き、軸を取る
ポイント:すり身がたっぷり乗る様に一回り大きめに切り取り、表側は火が通りやすいように切り込みを入れておく
2)フードプロセッサーで ★をペースト状にし、きざんだ海老とからし菜を入れて、すり身を作る
3)美しいたけの切り取った軸側に、薄く小麦粉をつけて、すり身を摘める
ポイント:反り返ったカサの部分にも、しっかりすり身を詰める
4)すり身の部分に白ゴマをつけて、170℃の油で揚げる
ポイント:白ゴマが付いた面を下にして揚げると、白ゴマが、剥がれにくい
5)冷めたら切り分けて盛り付ける
ふんわりとしたすり身と海老の組み合わせが食べて楽しく、肉厚な美しいたけのうま味が美味しい一品です。
『バタフライピーゼリーのレシピ』はこちら。
『シークワーサーカップのレシピ』はこちら。
HAKU長皿はこちら。
ご覧頂き、どうもありがとうございました。
料理:「クッキングクラスあがペ」管理栄養士 安元史枝
撮影:Fujii Chika
お知らせ
2025/05/18 10:11
2025/05/11 14:23
2025/05/04 14:58