ブログ

2025/05/04 14:58



虫にかじられた跡、かすれた葉脈、風に裂けた縁。
自然が描いた“命のかたち”を、そのままガラスに焼き付けました。

私は植物の化石が好きです。
岩に残された葉の姿には、命の証と、時を超える力強さがあります。



この「刻の葉」シリーズは、そんな思いから生まれました。
使用しているのは沖縄で採取した実際の葉。
一点一点、特許取得済の技術で焼き付けており、
それぞれが世界に一つだけの作品です。


小さな書斎、本棚の一角、古いブリキのおもちゃの隣に。
時間を刻むインテリアとして、また贈り物にもおすすめです。


▶ こんな方におすすめです
・静かな書斎や趣味の棚に、深みのあるアクセントを探している方
・古いブリキのおもちゃや古書と一緒に飾りたい方
・贈り物として、特別な意味を込めたい方


▶ 使い方の提案
✔ 壁に飾って「自然の絵画」として
✔ 本棚の一角に置いて「時間のオブジェ」として
✔ お祝い・退職・誕生日などのギフトにも最適


▶ 商品情報
・素材:ガラス、本物の葉(福木、オオバキ)
・仕様:裏面フック付き(壁掛け可)
・価格:¥14,700

刻の葉 − TOKI NO HA − 福木の葉を焼き付けた、時を飾るインテリアガラス
刻の葉 − TOKI NO HA − オオバキの葉を焼き付けた、時を飾るインテリアガラス

お知らせ