ブログ

2024/05/28 17:18



今日は重たい雲に覆われた沖縄の朝、梅雨入りし始めた雨が降り続いています。そんな中、ゆうなの葉がわっさりと茂り、その中に黄色の花がぽつんぽつんと咲いています。雨を受けて重たそうに下向きに咲くゆうなの花が、海風に揺れています。




料理が映える位置に



料理が映える位置に

ゆうなの花を焼き付けたお皿を使う際、料理が美しく見える位置を考えるのが大切です。メイン料理を華やかに引き立てたり、副菜が映えるように配置することで、料理全体の見栄えが良くなります。

ゆうなの花 HAKU平丸大皿2

この大皿は、メイン料理を引き立てる位置と副菜が華やかに見える位置に、ゆうなの花のみを焼き付けました。シンプルながらも上品なデザインで、どんな料理も一層美しく見せます。






ゆうなの花 HAKU平丸大皿3

HAKU平丸大皿3は、白ガラス色材をわざとムラが出るように仕上げ、所々薄っすらと透けるデザインです。この透け感を楽しめる一枚で、ゆうなの花と葉をのびのびと配置し、焼き上げました。透明感のあるデザインは、特に夏の料理にぴったりです。






HAKU + SUMIの組み合わせ

HAKUとSUMIの組み合わせは、食卓を一層楽しくするセットです。お好きなゆうなの花を選んで、お気に入りの料理とともに楽しんでください。

ゆうなの花を使ったHAKU平丸大皿は、シンプルでありながら料理を引き立てるデザインです。この魅力的な商品で、あなたの食卓を華やかに演出してみてはいかがでしょうか。


ご贈答やご自身のご褒美として、ふるさと納税にもエントリーしていますので、「恩納村、つづるガラスアート」と検索してご利用ください。

11,000円以上お買い上げの方には、送料無料キャンペーンを実施中です。ぜひご利用ください^^

お越しいただき、どうもありがとうございました。

お知らせ